ようこそ やまちょうへ!
こんにちは!やまちょうです!!
ご覧になって下さりありがとうございます!
当店は創業182年(天保12年、1841年創業)を迎えます
はじまりは呉服屋でしたが、時代の流れとともに洋装となり、
オートクチュールを経て既製服を扱うようになりました。
着ていて着心地の良いもの
長く愛せるもの、飽きの来ないものを心がけてチョイスしたものばかりです!
あるお客様にこう言われました「この洋服買って20年経つけどまだ着れる。いくらで買ったかは覚えてないけど・・・。」
値段は忘れてもデザインは残るのです・・・。
お洋服はあなた自身を現す鏡のようなものです。
お気に入りの自分らしい服装でお洒落を楽しめる幸せ・・・
人間として、女として生まれたが故の楽しみ・・・
生きることは「衣」「着る」こと
時代は移ろいでも女性のお洒落の探究心は永遠です
どうぞ、お近くにいらした際にはお気軽にお寄り下さいね!
おまちしております~。
営業時間 10:00~18:30
定休日 水曜日・日曜日
(2023年1月17日~2月10日は学生服試着会の為、お休みしません)
正月休み(2022/1月1・2・3・4日)
GW休み(5月3・4・5日)
棚卸 6月1日(6月1日午後2時より開店)
お盆休み(8月13、14、15、16日)
※祝日の平日は営業します
取り扱いブランド

お洋服:ワールド、ウンディッチノーベ
佐藤繊維(M&Kyouko.fugafuga)
BCP、OTTO、アンクロッシュ、フローレストランプ・あむう、
靴:ディーン、 クラック
下着・エトワール・シャルレ
本物れんこんアクセサリー(イヤリング・ピアス・ネックレス・ブローチなど)
レンコースター(レンコンの形をしたコースター)
あんこん(地元五泉のレンコンを使用した柔らかい羊羹)
指定学生服:五泉市立北中学校・五泉市立中学校(男女とも)、
県立五泉高等高校

五泉市内の学生服(男女)を
取り扱っています
中学生のお直しは1か所550円(税込み)で承っております(袖丈詰め、スラックス丈出し、袖丈出し)
男子スラックスウエスト出し(後ろで出す方法)は2200円となります。女子のスカートウエストをひだでつめるお直しも2200円となります(学生サービス価格)
高校生の丈出しは1100円です。
当店で購入された制服はスラックスの丈上げ、袖丈上げは無料です。
皆さまのお越しをお待ちしておりまーす!


娘「おかあさん、どうして山長で服を買うの?」
母「リーズナブルだからよ」
娘「えー、だって山長の服って高いんでしょ?」
母「初めはそう思ったわよ、だけどこの服30年着てるのよ!
飽きなくて、悪くならない。そして、
サイズが変わったらお直しもしてくれて、ニットの虫食いも直してくれる!」
毎日気持ちよく着られて、長く愛用できるお洋服。
生き方こそお洋服に現れています

今年の干支は何と言っても
「おさるさん!」
いらないものは見ない!「見ざる」
余計なことは言わない「言わざる」
最後に一番大切なこと
洋服を着るということ「着飾る」
まぁ、サルにとってはどれも関係なさそうですね・・。

五泉市の特産れんこん
「五泉美人」
本物を使ったアクセサリー
穴が開いたレンコンは先を見通せるという意味から 縁起ものとされ、見た目も カワイィ !
五泉の新しいアピール&お土産として
発信していきたいと思っています!


2022 winter

ankon
申し訳ありません、あんこんは2022年2月現在おやすみしております
2023年3月より、寿々長さんからレシピを受け継ぎあんこんを当店で製作・販売しております!五泉の美味しいレンコンと餡子のハーモニーをお楽しみください!
味は
こしあん
つぶあん
五泉里芋入りこしあん
五泉やわ肌ネギ入りつぶあん
五泉産アロニア+白あん
ずんだ
黒ゴマ
ルレクチェ
マロン
乳酸菌入りあんこん
ラムネ(夏限定)
さくら(春限定)葉っぱ入り
かぼちゃレーズン
みかん
バナナ
越後姫いちご
ピーチ
紫芋
などなど楽しめる和菓子です。五泉のお土産に、アピールに、はたまた毎日のおやつタイムに、寒天と小豆、更には蓮根で健康に、美容にお役立てください!